2015年05月21日
つくらん場教室で「図書館の使い方講座」をしました
5月20日、今年も地域の生涯学習講座つくらん場教室で「図書館の使い方講座」をさせていただきました。

分館長の挨拶のあと、講座をスタート
「図書館のカードをすでに持っていて、ご利用いただいている方はどれくらいいますか?」という質問に、半数の方が手をあげてくださいました
うれしい
でも、もっと広めたい!(心の声)
本を使って図書館の歴史を学びながら、富士館の紹介、図書館サービスの説明をしました。

熱心にメモを取りながら聞いてくださる方も多い。
さすがいきいきと生涯学習を志す方々です!皆様、とても勉強熱心!
次は、実際に館内をご見学。

案内を聞きながら展示を見たり、思い思いに本を手にとっていただいたり…。
早速、図書館カードを作って下さる方もいました。

これから、たくさん活用していただけたら嬉しいです
分館長の挨拶のあと、講座をスタート

「図書館のカードをすでに持っていて、ご利用いただいている方はどれくらいいますか?」という質問に、半数の方が手をあげてくださいました


本を使って図書館の歴史を学びながら、富士館の紹介、図書館サービスの説明をしました。
熱心にメモを取りながら聞いてくださる方も多い。
さすがいきいきと生涯学習を志す方々です!皆様、とても勉強熱心!
次は、実際に館内をご見学。
案内を聞きながら展示を見たり、思い思いに本を手にとっていただいたり…。
早速、図書館カードを作って下さる方もいました。
これから、たくさん活用していただけたら嬉しいです

Posted by ふじかん おおくまさん at 15:56
│図書館