2012年04月22日

富士小オリエン第4回のレポートです★

おはようございます。
今日の古湯はいいお天気sun
自転車や春の味覚のイベントが行われているようですよ。

今日は、先週行った富士小学生を対象にした図書館オリエンテーションの様子をレポートします。

今年度第4回オリエンは、
4月19日(金)に1年生(児童数12人)を対象に行いました。

テーマは「図書館のおやくそく」です。

富士小オリエン第4回のレポートです★
富士小オリエン第4回のレポートです★

まずは、富士館えほんのもり(おはなしの部屋)で、
「図書館のおやくそく」○×クイズに挑戦してもらいました。
富士館のマスコットキャラクターたちが問題を出す紙芝居ですよ。

つづいては、
おおきな絵本を読みました。
「おかしなかくれんぼ」です。
(山脇 恭/作,末崎 茂樹/絵)

富士小オリエン第4回のレポートです★

みんなクスクス笑って、
おはなしの世界を楽しんでくれました。

最後に、
富士館オリジナルのブックラリーカードと
1-2年生向きのおすすめ本リストを
プレゼントしました。

オリエンがおわると、
たくさん本を借りていってくれましたshine
1年生のみなさんが、
本と図書館を大好きになってくれたらうれしいですheart01

富士小オリエン第4回のレポートです★

これからもたくさん図書館に来て下さいねhappy01


同じカテゴリー(図書館)の記事画像
つくらん場教室で「図書館の使い方講座」をしました
祝日は、図書館へ。
図書館で職場体験!
北山東部小学校が貸出体験♪
職場体験しました♪
富士小オリエン第5回(最終回)のレポートです★
同じカテゴリー(図書館)の記事
 つくらん場教室で「図書館の使い方講座」をしました (2015-05-21 15:56)
 祝日は、図書館へ。 (2014-09-21 16:16)
 図書館で職場体験! (2013-08-04 09:27)
 北山東部小学校が貸出体験♪ (2012-12-16 10:31)
 職場体験しました♪ (2012-08-14 12:29)
 富士小オリエン第5回(最終回)のレポートです★ (2012-04-29 10:23)

Posted by ふじかん おおくまさん at 11:34│Comments(0)図書館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふじかん おおくまさん
ふじかん おおくまさん
こころやさしい森の番人(クマ?)。いつも森のみんなを見守っている。