スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月30日

よくやった!ニッポン(図書館からもエール)

おはようございます。

みなさん、昨晩、見ました?soccerワールドカップ南ア大会。
残念ながら日本はパラグアイに負けてしまいましたがdespair
選手たちの大健闘に感動しましたね!shine
心からありがとう!と言いたいですsmile

さて、
富士館に「soccerワールドカップ」コーナーを設置しています。
サッカーに関する本もありますし、
地理の本で南アフリカのことを学んでもいいですねscissors



(人気のワールドカップ・オフィシャルブックは借りられましたが…予約をおすすめします!)

のこりわずかとなったsoccerワールドカップを
本を通して、より深く楽しんでくださいネ!happy01
  


Posted by ふじかん おおくまさん at 11:08Comments(0)プチ特集

2010年06月29日

梅雨時のおでむかえ

6月は梅雨ということで、富士館の入り口はこんな季節感のあるモビールを飾っています。



このようなモビールは富士館にあるモビールの本で作る事ができます。

みなさんのお家にもいかがですか?作り始めると、けっこうはまりますよhairsalon
  


Posted by ふじかん おおくまさん at 12:00Comments(0)図書館

2010年06月27日

雨の日の図書館

おはようございます。
今日も雨rainですね。

でも、富士館のなかは、
外の雨を忘れてしまいそうになるくらい
おだやかで、快適ですsun

お出かけ先に困る雨の週末は
ぜひ富士館へ来てくださいネ。
世の中の「今」がわかる、
たのしいミニ特集もありますヨshine

人気は「テレビの話題本」コーナー。
朝の連ドラにはまっている人は、ぜひ!happy01



ほかにも
「雨の季節の読みたい本」「ワールドカップサッカー」
「平城京遷都1300年」などなど、もりだくさん!spa

図書館だより「ほんの森通信」6月号も
参考にしてくださいね。

あ!富士館は日曜も17時まで開いてますよok
雨の日、車の運転に気をつけて、
おこしてくださいcar
  


Posted by ふじかん おおくまさん at 10:43Comments(0)図書館

2010年06月26日

願い事、叶いますように

富士館に七夕用の笹がやってきましたshine



お願い事の短冊もちらほら・・・。

より天に近い富士館でお願い事をすると、叶ってしまうかもsign02

さぁ、富士館でお願い事の短冊を書こうsign03
  


Posted by ふじかん おおくまさん at 17:17Comments(0)図書館

2010年06月26日

おはなし会あります

本日6月26日(土)14:30から富士館でおはなし会がありますよぉ~book

どしゃぶりの中の来館は大変ですが、来てよかったheart02と言ってもらえる内容になっております。

噂によるとポ○モンバックがつくれるとか・・・・happy02

さぁ富士館に行こう!!
  


Posted by ふじかん おおくまさん at 10:55Comments(0)おはなし会

2010年06月24日

今日は休館日です

今日は、休館日です

休館日の理由は「館内整理日」なんですが、何をしているのかといいますと・・・

読んで字のごとく、館内を整理していますcoldsweats01

その他にも本を修理したり、展示を変えたり様々なことをしています。

館内整理日後に来館されると、また違った発見ができるかもしれません。



さて、明日は新刊が出る日ですnew

これからの季節にぴったり(?)な恐い話の本やフェルトのぬいぐるみの本、ひょうたん・ヘチマの本、かわいすぎる絵本などなどなど取り揃えております。

ぜひ、ご来館くださいrun
  


Posted by ふじかん おおくまさん at 15:49Comments(0)館内整理日

2010年06月23日

休館日のお知らせ

明日6月24日木曜日は、館内整理日のため休館です。sad

返却は、返却ポストをご利用ください。

返却ポストを利用できるのは、本、雑誌のみですbook

CDやDVD、紙芝居など壊れやすいものはポストに入れないでくださいネdelicious




と、いうわけで今週の開館は残り3日間しかありませんよぉ

いい本目指して富士館へ急げっdash  


Posted by ふじかん おおくまさん at 11:59Comments(0)館内整理日

2010年06月22日

環境のこと、考えてみませんか?

今月のテーマ展示はエコ特集です。

これは、6月の「環境月間」にちなんでいます。

環境のことを学んで、これからの世界をよりよいものにしていきたいものです。

ちなみに特集している本は、エコクッキングやエコバックの作り方、エコドライブについてなど身近なエコについても取り揃えています。

クイズもありますよ。

  


Posted by ふじかん おおくまさん at 10:49Comments(0)特集

2010年06月20日

わかりますか??

我が館のマスコットおおくまさん(リアル版)です。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


じつはこのおおくまさん、2日前にある変化をしました。

その変化、わかりますか?

ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく細かいことなので、わかった方は富士館マニアです。heart01

答えがわかった方は富士館まで!正解者には、いいことがあるかもしれませんsmile  


Posted by ふじかん おおくまさん at 10:37Comments(1)図書館

2010年06月18日

入りました

新着本が入りました!!

アジサイの本やクレープの本、ダイエットの本などなどなど色々取り揃えております。

ぜひ、ぜひご来館くださいsmile  


Posted by ふじかん おおくまさん at 10:49Comments(1)新着本

2010年06月17日

佐賀市立図書館 富士館

ブログを開設しました。

富士館の情報を配信していきたいと思いますbook



  


Posted by ふじかん おおくまさん at 16:03Comments(0)図書館
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふじかん おおくまさん
ふじかん おおくまさん
こころやさしい森の番人(クマ?)。いつも森のみんなを見守っている。