2010年10月08日

ぱくぱく( ̄¬ ̄*)

富士館にポストがあります〆(._.)


ぱくぱく( ̄¬ ̄*)

図書館が休館している時にのみ使用できるポストですpostoffice

偽りの心がある人が手を入れると、手がぬけなくなりますw( ̄Д ̄;)wワオッ!!









嘘ですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

「真実の口」みたいなことはありません。ご安心してお使いくださいC=(^◇^ ; ホッ!


ただし、注意事項があります。

このポストに入れることが出来るのは本、雑誌のみです。

紙芝居やCD、DVDは入れちゃだめです(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!

なぜかというと、壊れやすいからです。壊れた場合は、弁償の対象になる場合もありますので、ご注意ください。

紙芝居、CD、DVDを返却したい場合は、必ずカウンターまでお持ちください。


同じカテゴリー(図書館)の記事画像
つくらん場教室で「図書館の使い方講座」をしました
祝日は、図書館へ。
図書館で職場体験!
北山東部小学校が貸出体験♪
職場体験しました♪
富士小オリエン第5回(最終回)のレポートです★
同じカテゴリー(図書館)の記事
 つくらん場教室で「図書館の使い方講座」をしました (2015-05-21 15:56)
 祝日は、図書館へ。 (2014-09-21 16:16)
 図書館で職場体験! (2013-08-04 09:27)
 北山東部小学校が貸出体験♪ (2012-12-16 10:31)
 職場体験しました♪ (2012-08-14 12:29)
 富士小オリエン第5回(最終回)のレポートです★ (2012-04-29 10:23)

Posted by ふじかん おおくまさん at 10:41│Comments(0)図書館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふじかん おおくまさん
ふじかん おおくまさん
こころやさしい森の番人(クマ?)。いつも森のみんなを見守っている。