2016年06月26日
6月25日 七夕おはなし会レポート☆彡
心配していたとおり、あいにくの雨
それでも時間になると13名もの子どもたちがやってきてくれました。
それでは、ひとあし早い七夕まつりを楽しみましょう☆彡
まずはみんなで、さーさーのは さーらさら~
と『たなばたさま』の歌を大合唱
雨が吹き飛ぶくらい元気に歌えたね
ひとつめのおはなしは紙芝居で『たなばたのおはなし』です。
おとなりの国、中国から伝わる七夕伝説をよみました。
佐賀ではおなじみの鳥、かささぎ(かちがらす)も大活躍していたね!
続いては絵本『あのほし なんのほし』です。たくさんの星座が登場するおはなしです。知っている星座はあったかな?
最後のおはなしは絵本『よぞらをみあげて』。眠れない夜に、女の子が見つけたすてきな場所とは?
小さな絵本に子どもたちの目が絵本に釘づけになりました。

おはなしの後はみんなで短冊に願いを書いて、すてきな七夕飾りをたくさん作りました

こんなに立派な笹飾りができました。
おおくまさん、笹にうもれてちょっぴりパンダの気分
でも、うれしそう
おみやげ用の笹飾りもできました。
家族みんなの短冊を下げて、おうちにも飾ってね。みんなの願いがかないますように
次のおはなし会は7月9日(土)です。

それでも時間になると13名もの子どもたちがやってきてくれました。
それでは、ひとあし早い七夕まつりを楽しみましょう☆彡
まずはみんなで、さーさーのは さーらさら~



ひとつめのおはなしは紙芝居で『たなばたのおはなし』です。
おとなりの国、中国から伝わる七夕伝説をよみました。
続いては絵本『あのほし なんのほし』です。たくさんの星座が登場するおはなしです。知っている星座はあったかな?
最後のおはなしは絵本『よぞらをみあげて』。眠れない夜に、女の子が見つけたすてきな場所とは?
小さな絵本に子どもたちの目が絵本に釘づけになりました。
おはなしの後はみんなで短冊に願いを書いて、すてきな七夕飾りをたくさん作りました

こんなに立派な笹飾りができました。

でも、うれしそう

おみやげ用の笹飾りもできました。

Posted by ふじかん おおくまさん at 10:54