2014年05月27日
蔵書点検のお知らせ☆5月24日おはなし会のレポート
佐賀市立図書館は5月29日~6月5日まで蔵書点検のため休館します。

5月24日のおはなし会は、てんぐのおはなしがもりだくさんでした
『てんぐのきのかくれが』(絵本)と『てんぐのかくれみの』(紙芝居)です。

ブックトークや手遊びもしました。西洋の天使の絵と天狗の絵をくらべてみたら、羽があって神様のお使いで確かににてるかな!?

とってもたのしかったね
5月24日のおはなし会は、てんぐのおはなしがもりだくさんでした

『てんぐのきのかくれが』(絵本)と『てんぐのかくれみの』(紙芝居)です。
ブックトークや手遊びもしました。西洋の天使の絵と天狗の絵をくらべてみたら、羽があって神様のお使いで確かににてるかな!?
とってもたのしかったね


2014年05月27日
5月21日「つくらん場」の図書館の使いかた講座
今年も富士生涯学習センターの「つくらん場」講座に参加されている皆様が、図書館の使い方を学びに来てくださいました

使い方講座といっても、いつも利用してくださっていて、すでに図書館利用達人レベルの方もちらほら。新しい図書館の魅力を発見していただけたらうれしいのですけれど・・・
まずは別室で富士館の成り立ち、これまで行ってきた数々のイベントなどを分館長よりご説明。
熱心に受講していただきました。

つぎに図書館内をご見学。利用者用検索機を使った検索を体験していただき、ブロードバンド体験コーナーでは、この「ふじかん便り」のブログを閲覧していただきました。
いまは皆様が記事になっていますよ~
ますますのご利用をお待ちしています


使い方講座といっても、いつも利用してくださっていて、すでに図書館利用達人レベルの方もちらほら。新しい図書館の魅力を発見していただけたらうれしいのですけれど・・・

まずは別室で富士館の成り立ち、これまで行ってきた数々のイベントなどを分館長よりご説明。
熱心に受講していただきました。
つぎに図書館内をご見学。利用者用検索機を使った検索を体験していただき、ブロードバンド体験コーナーでは、この「ふじかん便り」のブログを閲覧していただきました。
いまは皆様が記事になっていますよ~

ますますのご利用をお待ちしています
