2012年10月17日
おはなし会レポート(第84回)♪
おはようございます。
今日は恵みの雨ですね
さて、先週10月13日(土)に行った
第84回「富士館おはなし会」のレポートです♪
メニューはこちら
テーマ「だんだん、ふえていく。」
1.大きなえほん「おおきなかぶ」
2.えほん「ウラパン・オコサ」
3.えほん「やまのバス」
4.おりがみ「すうじおみくじ」

「おおきなかぶ」は、
子どもたちも一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ!」
と大きな声で言ってくれました。

「やまのバス」は
素朴な秋山の風情が富士町の雰囲気に似ていて、
大人の方にも好評でした。

最後のおりがみは「すうじおみくじ」づくり。

折って、数字や吉凶などを書いて、

数字の回数だけパクパク指を動かして、
そこに出た場面で、「大吉!」「中吉!」
などと占ってあそぶのです。
今回は初めての子も3人くらいいて、
楽しく盛り上がりました。
またぜひ参加してくださいね
次回は10月27日(土)。
秋の大おはなし会で
テーマは「ハロウィン」ですよ!
多くの参加をお待ちしています
今日は恵みの雨ですね

さて、先週10月13日(土)に行った
第84回「富士館おはなし会」のレポートです♪
メニューはこちら

テーマ「だんだん、ふえていく。」
1.大きなえほん「おおきなかぶ」
2.えほん「ウラパン・オコサ」
3.えほん「やまのバス」
4.おりがみ「すうじおみくじ」
「おおきなかぶ」は、
子どもたちも一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ!」
と大きな声で言ってくれました。
「やまのバス」は
素朴な秋山の風情が富士町の雰囲気に似ていて、
大人の方にも好評でした。
最後のおりがみは「すうじおみくじ」づくり。
折って、数字や吉凶などを書いて、
数字の回数だけパクパク指を動かして、
そこに出た場面で、「大吉!」「中吉!」
などと占ってあそぶのです。
今回は初めての子も3人くらいいて、
楽しく盛り上がりました。
またぜひ参加してくださいね

次回は10月27日(土)。
秋の大おはなし会で
テーマは「ハロウィン」ですよ!
多くの参加をお待ちしています
