2012年05月03日
おはなし会レポート♪4月28日開催分
おはようございます
ゴールデンウィークもついに終盤戦。
今朝は富士町井原山の「ミツバツツジ」についてお問合せがありました。
井原山はミツバツツジの群生地として有名なんだそうです。
連休の機会に出かけてみたいですよね!(開花状況はお問合せを)
さて、今日は先週4月28日(土)のおはなし会レポートです。
ボランティアさんの担当回で、
テーマは田植えシーズンにかけて「かえるさん」
メニューはこちら

★えほん 「がんばれ けろファミリー!」(井上 よう子/作,相野谷 由起/絵)
★素ばなし「仏ビッキー」(出典「読みがたり佐賀のむかし話」)
★紙しばい「かえるのおまつり」(渡辺 享子/脚本 絵)
★おりがみ工作「かぶとをつくろう!」





ぽかぽかいいお天気で、
参加者も多く、にぎやかな会となりました
みなさん、またいらしてくださいね
次の富士館おはなし会
日時 5月12日(土)14時30分~
場所 佐賀市立図書館富士館えほんのもり
(佐賀市富士町古湯2624)
問い TEL0952-58-3590
★参加自由です。
町外の方もどしどしお越しください

ゴールデンウィークもついに終盤戦。
今朝は富士町井原山の「ミツバツツジ」についてお問合せがありました。
井原山はミツバツツジの群生地として有名なんだそうです。
連休の機会に出かけてみたいですよね!(開花状況はお問合せを)
さて、今日は先週4月28日(土)のおはなし会レポートです。
ボランティアさんの担当回で、
テーマは田植えシーズンにかけて「かえるさん」

メニューはこちら


★えほん 「がんばれ けろファミリー!」(井上 よう子/作,相野谷 由起/絵)
★素ばなし「仏ビッキー」(出典「読みがたり佐賀のむかし話」)
★紙しばい「かえるのおまつり」(渡辺 享子/脚本 絵)
★おりがみ工作「かぶとをつくろう!」
ぽかぽかいいお天気で、
参加者も多く、にぎやかな会となりました

みなさん、またいらしてくださいね



日時 5月12日(土)14時30分~
場所 佐賀市立図書館富士館えほんのもり
(佐賀市富士町古湯2624)
問い TEL0952-58-3590
★参加自由です。
町外の方もどしどしお越しください
